インターナショナル儀礼文化教育研究所
永井とも子プロフィール お教室(コース) コーススケジュール インターナショナル儀礼文化教育研究所について
お教室(コース)

礼 法(儀礼文化教育)
  日本の儀礼文化(年中行事・冠婚葬祭)から礼儀作法(言葉使い・立居振舞)にいたるまで、古典伝統礼法を基にビジネスマナーも含み、社会や家庭で実際に使っている礼法、そして自分を美しく引き立たせてくれる“内面の美”を身につけます。また水引きを使用し祝儀袋などの作成もします。

はじめての礼法コース

一般的な礼儀作法を習得したい人の為のコース

一日集中日曜コース

忙しい人の為に着物を着る練習をし(自由選択)儀礼文化・礼儀作法・ビジネスマナー等、社会・家庭に直結する勉強、最後にお菓子とお抹茶をいただくコース
仕事をしながら礼法講師を目指す方に最適


母と子の礼法教室

入園・入学対策をお考えの方に

子供礼法教室

生活の中の基本的な躾・日本の年中行事文化を楽しく習得し、いろいろな体験をします

儀礼文化教育師範研修会

研究所師範取得者のための研修

トップへ

 
紫桜女子部(女子学生の為の特別コース)



  礼儀作法を身につけたい
素敵な女性になりたい
充実した学生生活を送りたい
就職・面接に役立てたい
将来指導する立場の職に就きたい

このような願いをもった女子学生の為の低料金でいろいろな分野を総合的に習得できる特別なコースです。

年中行事から言葉使い、礼儀作法はもとより、スーツを着装し就職に向けてパフォーマンス学・スピーチの仕方・ヘアメイクから立居振舞・着物の着装(自由選択)・茶道・お抹茶とお菓子をいただくお稽古まで、幡広い分野を、見て・聞いて・体験するコース。セミナーも会員価格で自由に参加できます。

詳細はこちら

 

 
     
きもの着装(着付け)

  鏡を見ないで特殊道具も使わず10分程度で着装できるようになります。着こなし方、美しい立居振舞、ヘアメイク、着物のTPO、お手入れまで幅広く学べます。


はじめての着装・着付けコース

普段着からミス(振袖)ミセス(留袖)の第一礼装まで


着装ブラッシュアップコース

もう一度技術を再確認したい人の為のコース


着装プロ養成コース

将来プロとして仕事をしたい人の為の基礎コース


着装トッププロ養成コース

資格所有者又は仕事をしている人が現場直結、最高の技術を身につける為のコース


詳細はこちら

きものコンサルタント受験コース

資格をとりたい方の為のコース


F・NTグループきものプロ研修会

グループ関連の仕事をしている人の為の研修


※各コース第2・第4土曜日13:00〜16:00は参加自由の自主練習の為、教室を開放
しています。

 
     
茶道



 
初心者を中心としたクラス

あわただしく過ぎる季節の中、一瞬の緊張と静寂。一服のお茶と季節感あふれるお菓子をいかにおいしくいただくか、また、それらをどのように取り入れて日常生活を送るかをお稽古します。

 

 
     
外国人のためのコース(紹介者がいる方のみ受付)



 
体験コース

茶道・着物の着装・礼儀作法

日本の生活・文化にはやく慣れるためのコース


 

 
     
セミナー

  国内トップクラスの講師が担当。
(内容変更がある場合がございます)

・書道
・華道
・茶道
・香道
・邦楽
・日本舞踊
・儀礼文化学
・パフォーマンス学
・装束(十二単他)について
・染色工芸
・きものトータルクリニック
・プロの話し方
・カラーコーディネート
・へアメイク
・スタイリスト 他

 
     
コンサルタント業務

  ・各種セミナー等の開催
・企業や学校での研修会、講師の派遣
・技術者の派遣(ヘアメイク、着付、スタイリスト、アテンダント等)


 

 
     
講師紹介
   
 

仙台研修所 所長 菅原セツ子
 
 
フランス講演にて
若い私たちですが、トッププロ講師助手として頑張っています。

(写真左から)
上田美紀 小池まゆみ 安江奈菜子 永井とも子 神戸佳代子 松枝千加 松枝美里
 
   
   
儀礼文化教育礼法・着装講師 松枝美里

永井先生のもとへ高3より通いはじめ(ちなみに私の妹2人とおばも)短大を卒業、就職、結婚とあっという間の10年でした。
ベトナム、フランスでの講演やテレビ局の仕事など、普段できない経験をたくさんさせていただき、講師の資格もいただいて教える立場になった今、私が指導していただいた事を少しでも多くの若い人に伝えていきたいと思っています。
 
   

 
 
 
 
コンサルタント業務 講師紹介